
厚切り肉は調理直前まで空気に触れないようにラップで包んでおきます。厚切り肉を冷凍すると中心部まで凍るのに時間がかかるので、アルミホイルで包んで凍結時間を早めるようにしましょう。
目次
保存期間(賞味期限)
- 冷蔵保存期間:1〜2日
- チルド保存期間:3〜4日
- 冷凍保存期間:2週間
冷蔵保存の手順
ラップで包んで保存
冷蔵庫で保存する場合は、まず表面の水気をキッチンペーパーでしっかりと拭きます。水気が付いたままでは傷みやすいので気をつけましょう。
次に肉を1枚ずつなるべく空気に触れないようにラップでピッタリと包みます。あとは保存用ポリ袋に入れ、冷蔵庫(できればチルド室)で保存しましょう。
保存期間(賞味期限)
- 冷蔵保存期間:1〜2日
- チルド保存期間:3〜4日
冷凍保存の手順
水気を拭く
冷凍保存する場合は、冷蔵する場合と同様に表面の水気をキッチンペーパーでしっかりと拭きます。水がついた状態で冷凍すると霜が付きやすいので必ず拭き取りましょう。
ラップ&アルミホイルで包む
厚切り肉をラップで包んだ上からさらにアルミホイルで包みます。
急速冷凍する
金属製のトレーにのせて急速冷凍します。凍ったら冷凍用保存袋に入れ、そのまま冷凍庫で保存しましょう。 使用する場合は自然解凍してから調理します。
保存期間(賞味期限)
- 冷凍保存期間:2週間
以上、厚切り肉の保存方法でした。